ブログ一覧

第27回実行委員会開催

第4回の反省会と第5回の軽トラ市開催について話し合いが行われました

 

 ✅第5回軽トラ市の開催について

   11月20日に実施の予定です!

 ✅第4回来場者集計結果

   ⇒

  

2022年08月20日

第21回実行委員会開催

第2回の軽トラ市開催について話し合いが行われました

 

 ✅3月27日に実施の予定です

 ✅「子どもさった太鼓」「凧作り」など、イベント予定

 ✅出展料は個人参加2000円になります!

 ✅3月12日、開催最終決定します

2022年02月12日

いよいよ始動!説明会開催!

令和3年10月26日

 

出店予定の方が集まり、説明会が行われました。

33店舗46人の参加でした!

いよいよ第1回の軽トラ市に向けて、本格始動です!

2021年10月26日

第15回 実行委員会

第1回 静岡ゆい軽トラ市 開催計画を練りました!

2021年10月31日(日曜日)開催決定!
お申し込みから、出店説明会までの流れが決まりました。
参加費は、当日徴収。
個人参加¥1,000、法人参加¥3,000です。

2021年08月21日

第13回 実行委員会

①出店募集要項

 出店申込書様式

    完成・掲載について  決定

 

②商品写真数点掲載について

 

③会場案内図掲載について

 

 

 

2021年06月19日

ロゴマークできました

静岡ゆい 軽トラ市☆KETTORAICHI

イメージイラストができました!

 

 

2021年04月24日

21.03.13静岡ゆい軽トラ市 第1回開催計画会議

 ▼ 残念ながらコロナの終息待ちになりました ▼

第一回は10月以降を予定しておりますが、決定次第お知らせいたします。

2021年5月30日(日)初開催をめざして!

第1回 軽トラ市開催をめざして、会議が細かくなってきました。

由比の美味しいものをひとつでも多く並べるために、委員会メンバーの意見交換が白熱しています!

今日は、

   のぼり

   ホームページ

   トイレの設置

   道案内    などなど、現実味を帯びた内容になってきています。

 

募集開始まで、もう少し!

軽トラックが無くても、軽自動車での出店も可能ですので、出店しながら買い物も楽しめるよう

準備してくださいね~!!

 小学生出店、高齢者出店でも、準備にガイドもつけますよー!

   冒険してみてくださいね。

 

会議は踊っています★

2021年03月13日

20.10.25静岡ゆい軽トラ市 スケジュール会議 

静岡市のコロナ対策要領

 検温、アルコール消毒、マスク着用、記入用紙

コロナ対策準拠が必要です!

人数を集めるイベントとはいえ、守れることは守ってやってみましょう

 

2020年10月25日

第4回 実行委員会

  なかなかコロナの終息が見えてこない中、めげずに開催準備中です。

 

  「由比」で実施するために、各団体への協力要請を継続中~w


2020年09月19日

第3回 実行委員会

最近のコロナ感染症の感染状況などから、現計画書中、

 3.開催日について

    「令和2年11月の日曜日」を

 

    「令和3年3月31日までの土、日曜日又は祝日」に改める。

   と、なりました。

 

 

  また、出店募集要項案内について

  漁協及び市水産漁協課との協議結果を踏まえて、出店募集要項案の内容について協議しました。 

2020年08月22日

ブログ始めました

静岡ゆい軽トラ市 実行委員会 発足です!

ブログで発信、していきます!! 

2020年08月01日